2025年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

ウェブページ

« 『日本人として生きる』⑤  Dr.Mineの仏教法話 | トップページ | 歴代和尚様の廟所ができました!その1 »

2012年4月 6日 (金)

彼岸中日の茶話会について

Chakai2
 
 一向寺では、平成21年9月23日の秋彼岸中日に第一回を開催して以来、春、秋彼岸の中日の午後2時から、茶話会を行っています。

第六回の茶話会は、20日平成24年3月20日に開催いたしました。写真はその時の様子です。第一回目はわずか4名の参加でしたが、徐々に参加人数も増加して、現在では20人以上の檀家様方がご参加くださっています。

 お寺でいただくお抹茶ですから、茶道の心得がなくとも心配いりません。おいしい和菓子を食べてお抹茶で一服、そしておしゃべりする会です。和気藹々と楽しんでいます。

また正座困難な方のために、椅子席も用意しています。どうぞ、気楽にお立ち寄りください。(写真は、当日ご参加頂きました田村幸平世話人のご提供です)

第七回茶話会
平成24年9月22日(秋彼岸中日)午後2時より開催予定

« 『日本人として生きる』⑤  Dr.Mineの仏教法話 | トップページ | 歴代和尚様の廟所ができました!その1 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彼岸中日の茶話会について:

« 『日本人として生きる』⑤  Dr.Mineの仏教法話 | トップページ | 歴代和尚様の廟所ができました!その1 »